アーカイブ

September 2010

総火演2010 [後段演習]

カテゴリ:
2010年8月29日、総火演2010の後段演習.

見せ場は沢山あったのだが、
戦車砲が火を噴いている所を撮ろうとばかりしていたため、
まともな写真が少ない...
しかも肝腎の発砲シーンは碌なの一枚もなし.
光が見えてからシャッターを切っていては写るわけがないが、
射撃合図の赤旗を頼りに構えていても全然上手くいかなかった.
修行が足りん.

IMG_6504
OH-1 ニンジャ 

IMG_6529
UH-1から降りた偵察オートバイ.
うち1台はエンジンがかからなかったのか、手で押して退場した.

IMG_6538
AH-64D 調達中止でたった10機しかいない.

IMG_6555
UH-60JA 黒くないブラックホーク. 

IMG_6577
映画「Black Hawk Down」を思い出してしまう.
もちろん演習で撃墜されるわけはないんだけども.

IMG_6580
ファストロープでの連続降下には熟練が必要らしい.

IMG_6587
機外懸吊している姿はなかなか格好良い.

IMG_6600
軽装甲機動車を下ろす.

IMG_6623

IMG_6626
CH-47でも高機動車の大きさはギリギリなのか.
飛行中から乗車しているのかな.

IMG_6672

IMG_6673

IMG_6675

IMG_6677
92式地雷原処理車がロケットを発射、26個の爆薬が爆発.

IMG_6695

IMG_6703

IMG_6713
全然上手く撮れなかった90式戦車.
74式戦車ともども相当な弾数撃ってたのに.

IMG_6720

IMG_6727
最後に全車突撃、発煙弾を撃って終わり.
この時も上空のヘリにばかり目が行って上手く撮れていない...

演習の後、装備品展示があって、
制式化されたばかりの10式戦車も置いてあったらしいのだが、
ツアーのバスの都合上参加できなかった.

でも10式戦車ぐらい些細なことで、全般に大満足.
紹介してくれた先輩と、ツアー関係者の皆様に多謝. 

総火演2010 [前段演習]

カテゴリ:
2010年8月29日の総火演.
撮りまくった写真の中から比較的マシなものを載せる.
使用レンズはCanon 10-22mm か Canon 70-200mm F4L 、
使用カメラはCanon Kiss Digital N 、
iPhotoでテキトーにトリミングをした.
ピンぼけ、ブレはスルーの方向で.

IMG_5972

この人の多さと並び方はコミケの待機列を思い出させる.

IMG_5987

IMG_6000
音楽隊の演奏、陸将らの入場に続き、防衛大臣と自衛隊旗が来る.

IMG_6005

IMG_6012
空自F-2の爆撃.

IMG_6014
82式指揮通信車、M-2重機を積んでる.

IMG_6019

IMG_6037
入場、射撃準備をする203mm自走榴弾砲 (M110A2).

IMG_6029

IMG_6038
中砲牽引車に引かれて入場、
射撃準備をする155mm榴弾砲(FH-70) .

IMG_6031
99式自走155mm榴弾砲.
少し遅れてやってきて、他の2門と同時に射撃開始.

IMG_6059
バカスカ撃つ撃つ.
目の前の広場の他、左遠方にも射撃陣地があって、
そこからも撃ってるとのこと.

IMG_6065

IMG_6070
「富士山」各種砲あるだろうに、タイミング良く合わせられるな.

IMG_6074

IMG_6084

IMG_6087
撃ちまくって、撤収.
自走砲はやっぱり準備と撤収の時間が短い.
FH-70も自走エンジンでトットコ帰っていった.

IMG_6118
96式自走120mm迫撃砲.

IMG_6139
89式装甲戦闘車が79式対舟艇対戦車誘導弾をぶっ放す.

IMG_6155
UH-1が87式地雷散布装置より地雷をばら撒く.

IMG_6181

IMG_6237
CH-47より降下、橋梁爆破の後、

IMG_6239

IMG_6243

IMG_6254
このままだいぶ遠方まで飛んでいった.
対地警戒に有利なのはわかるけど、見てる方はちょっと怖い.
どうやって着陸するんだろう.
 
IMG_6263
軽装甲機動車から01式軽対戦車誘導弾を発射. 

IMG_6286
96式40mm自動擲弾銃を装備する96式装輪装甲車.

IMG_6300
96式装輪装甲車から降車、散開.

IMG_6312
小銃射撃の後、小銃擲弾を発射.標的の風船割れ残る.

IMG_6331
89式装甲戦闘車によるエリコン35mm機関砲の射撃.

IMG_6355
AH-1のTOW発射.

IMG_6363
OH-1.

IMG_6388
AH-64Dの30mm機関砲射撃.

IMG_6400
87式自走高射機関砲の射撃.
仰角をかけた対空射撃も見てみたい.
演習場で無理なのはわかってるけど.

IMG_6448
74式戦車の射撃.
登場兵器の中で、戦車砲が一番喧しく耳をつんざいた.

IMG_6454

IMG_6470
CH-47から空挺降下.
見事に広場に着地、パラシュートをさっさと片付けて撤収.
これで各兵器が順番に出てくる前段演習は終わり.
 
IMG_6494
合間の時間に在日米陸軍軍楽隊の演奏. 
広場を整備する散水車がほとんどリースで、
運転する隊員の制服とのギャップが何だか面白かった.

[後段演習]に続く.

総火演2010

カテゴリ:
968






研究室の先輩の縁から、自衛隊関係団体のツアーに紛れ込んで参加.

総合火力演習、通称、総火演.
年に一度、唯一一般に公開される陸上自衛隊の夏の実弾花火大会.
一日に三億円overの弾薬が文字通り煙と消える.
一般抽選では恐ろしい倍率になっていてそうそう参加できない.
まさか研究室繋がりで行けるようになるとは.

ツアー参加者の一人だった元戦車乗りのお爺ちゃんの話が面白かった.
宿で同室になり、「富士の演習場を走りまわってたんだよ」
と仰るので、「61式ですか」と聞いたら「いやM24」と返された.
M24って陸上自衛隊の前身、保安隊が最初に配備した特車じゃん.
戦後最初の戦車乗りだ.「乗りやすい戦車だった」とのこと.

「最初は東海道とか中山道をゴトゴト行ってたのが、国鉄を使ってやらないといかんことになって、大月駅や御殿場駅まで貨車で戦車を運び、そこから自走して演習場に向かうようになった」
「駅での積み下ろしに、日通(日本通運)の職員に元戦車乗りがいて、そいつがやりたいと言うから、任せてタバコ吸ってた」
「水泳訓練と称して素潜りで貝取って海辺で焼いて、上官と一緒に食べてた」

他にもいろいろ.今だったら大問題になりそうな.
おおらかな時代だったんだなぁ. 
「アメ公」って呼んでたり、如何にもな感じだった. 

他の参加者の方々もいい人ばかりで、
世間知らずの大学生はダメだなと痛感した次第.
そしてうちの大学は世間様に名前だけは轟いてるな.
内実はせいぜい「受かった時は頭良かったのかも」だけど.

写真は[前段演習][後段演習]と分けて掲載.

このページのトップヘ

見出し画像
×